分類 | 効果 | ATK | 2000 |
---|---|---|---|
属性/種族 | 風/魔法使い | DEF | 1500 |
レア | SR | レベル | 5 |
<aside>
カードテキスト
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに永続魔法カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが手札から特殊召喚した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の魔法使い族・光属性モンスター1体を墓地へ送る。 ③:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
</aside>
①と③の効果が天気とシナジーが良い。
①の効果では自分フィールドに表側の永続魔法があれば発動でき、手札からこのモンスターを特殊召喚できる。
天気デッキでは天気永続魔法と次元の裂け目や。ドン・サウザンドの契約のようなカードを採用 するので条件は満たしやすい。
発動する効果なので増殖するGをチェーンされるかもという点は留意。モルガナイト適用後は①の 特殊召喚は出来ない点も注意。
純粋に簡単に2000打点を簡単に天気の動きを阻害せずに出せるのは強力。
③の効果では、表側表示のこのカードが場を離れたらフィールドの魔法罠を1枚対象に取り発動 できる効果。
表側表示の記載があるので、ティフォンのX素材にしたこのカード墓地に送って効果発動、みたいな芸当は不可。
活用法としては、自分のスキドレのようなジャマになった永続魔法罠をどかすことが挙げられる。
場から離れた場合、の表記なのでスキドレの効果を受けないのもありがたい。汎用のリンク素材に してどかしたり、デスフェニ効果で破壊するなどこのモンスターを能動的にどかす手段を併用しておくと吉。
ターメルでも同じようなことができるが、こちらはデッキ内に発動可能な天気永続魔法罠がないと コストで墓地に送れない。またマクロコスモスのように墓地へ送れない場合も発動不可。
スカイ・マジシャン・ガールは天気魔法罠に関係なく、マクロコスモス下でも問題なく③効果を 使える。
もう1つの活用法としては、純粋な相手への妨害としての運用だろう。基本的には雨の天気模様で 出来ることではあるので追加の妨害という感じ。
②の効果は天気デッキだとオマケ。デッキから、条件を満たすモンスターを墓地に送れるが、 マクロコスモスのような墓地メタにひっかかる。もし入れるのであれば、シラユキ・EM五虹の 魔術師あたりだろう。どちらも墓地で発動できる効果持ち。特に五虹の魔術師は天気のメタ的性質 と相性がよくお勧め。
ガメシエルやドロバと同様に、スモールワールドとの併用も可能。 詳しくはコチラ↓
このカードの魅力についてずんだもんが解説してくれています!↓ 1分のパロディShortです!
<aside>
▶ この商品はこちら(PR) → Amazonで見る ※このリンクはアフィリエイトリンクを含みます。
</aside>
最終更新日:2025年5月16日
Topページへ戻る
カードリストへ戻る