分類 | 速攻魔法 | ATK | - |
---|---|---|---|
属性/種族 | - | DEF | - |
レア | N | レベル | - |
<aside>
カードテキスト このカードを発動するターン、自分は「青眼の白龍」しか召喚・特殊召喚できない。①:このカードを含む、自分の手札・フィールド・墓地のカードを全て裏側表示で除外し、デッキから「青眼の白龍」を3体まで特殊召喚する。
</aside>
編集してて思ったが総じてブルーアイズのカードはきつい。ブルーアイズデッキに入る奇襲的に ワンキルするとき用のカード。このカードを軸にした後攻ワンキルもあるとかないとか。
制約が重く、発動時に手札とフィールド墓地のカードを裏側で除外する必要がある。 すなわち相手はこのカードを使うなら、ワンキルを決めないといけない。
ワンキルをするためには、相手の盤面にモンスターがない、相手の妨害がない、デッキに「青眼の 白龍」が3枚ある必要がある。
しかも制約があるので発動ターンは「青眼の白龍」しか出せない。事前にモンスターを出して、 こちらのモンスターを除去みたいなことも不可。
とはいえ天気にとっては十分すぎる脅威である。 サンダーボルトでこちらのモンスターを除去して青き眼の激臨で何もなければ負けである。
この場合天気モンスターのエスケープは意味ないし、スキドレや次元の裂け目、次元障壁なんかも 効かない。誘発のうららを入れる枠がない。
魔封じの芳香や一回休み、激流葬があればいいがなければ相手のミスを祈るしかない。
<aside>
▶ この商品はこちら(PR) → Amazonで見る ※このリンクはアフィリエイトリンクを含みます。
</aside>
最終更新日:2025年5月16日
Topページへ戻る
カードリストへ戻る