分類 | 融合 | ATK | 3000 |
---|---|---|---|
属性/種族 | 闇/幻竜 | DEF | 2500 |
レア | UR | レベル | 8 |
<aside>
カードテキスト
「アルバスの落胤」+融合・S・X・Lモンスター ①:「氷剣竜ミラジェイド」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 ②:自分・相手ターンに1度、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから墓地へ送って発動できる。フィールドのモンスター1体を除外する。次のターン、このカードはこの効果を使用できない。 ③:融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
</aside>
烙印や深淵の獣デッキで採用されがち。 アナコンダと烙印融合を組み合わせて出張パーツとして使われることもある。
②の効果は自分・相手ターンに1度、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を EXデッキから墓地へ送って発動できる。
この部分はコストであり効果を止められても墓地送りは行われる。烙印のモンスターは墓地でアド バンテージをを稼ぐカードばかりなのでその部分だけでも脅威。
効果の内容はフィールドのモンスター1体を除外するという対象をとらない強力な除去。
天気モンスターはチェーンで回避ができるがこの除去をかわそうとして連続チェーンすると、 モンスター盤面が更地になる。 問題は解決してないしそのままキルされて終わりである。
モンスターの除去のみ対応で、②効果を使ったらクールタイムがあるのは良心的か。 いやそんなことないかも。
アルシエルの効果で②を無効破壊すると、今度は③の効果でエンド時にこちらのモンスターを 全破壊してくる。
この③の効果は発動時に止めないと、エンド時にチェーンを組まずに処理される。
この効果もアルシエルで止めないといけないのだが・・・
墓地にデスピアの導化アルベルがいて、チェーン順をミラジェイド⇒アルベルにされて誘発ケアをされがち。
同タイミングで発動する自身の任意効果は、発動プレイヤーが自由にチェーン順を選べるからだ。
理想は雷の天気模様でのデッキバウンスか。それならば③の効果は誘発しない。問題はそんなこと を相手が通すわけがないということだが。
たまに②の除外効果に合わせて自分のモンスターを全部エスケープさせれば、相手に自身の モンスターを除外させることができる、が稀。
<aside>
▶ この商品はこちら(PR) → Amazonで見る ※このリンクはアフィリエイトリンクを含みます。
</aside>
最終更新日:2025年5月16日
Topページへ戻る
カードリストへ戻る