ユベル.jpg

分類 融合 ATK 0
属性/種族 闇/悪魔 DEF 0
レア UR レベル 9

<aside>

カードテキスト

「ユベル」モンスター+攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター 自分の手札・フィールド・墓地の上記のカードをデッキ・EXデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。 このカードは融合素材にできない。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 ②:相手モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その効果は「相手は自身の手札・デッキ・フィールドの「ユベル」モンスター1体を破壊する」となる。

</aside>

ユベルデッキに採用されるモンスター。 自身の召喚条件でしか特殊召喚できなくしてるが気休めだろうか?

その召喚条件があまりにも強すぎる。

チェーンを組まずに「ユベル」モンスター+攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスターをデッキ バウンスすると特殊召喚できる。

手札とフィールドだけでなく、墓地も対象にするのでユベルデッキなら簡単に出せる。

効果の発動を伴わない特殊召喚なのでアルシエルの効果無効で破壊できない。

ふざけた効果は②。簡単に言うと相手モンスターの効果を自分の都合のいいように書き換えるのである。 簡単にチェーンを組まずに、実質モンスター無効効果持ちが出てくるのはヤバすぎでは。

このモンスターを維持されるとアルシエル効果を実質無効化されてしまう。 場に残さないようにアルシエルの②の効果で着地狩りをするとか、先攻で次元の裂け目を貼るとか 対策があるがかなり限られる。

破戒を入れたユベルデッキは展開力が高くこちらが先攻をとれなかったらサレンダーして、次の 試合にいった方が精神衛生上よいだろう。

<aside>

▶ この商品はこちら(PR) → Amazonで見る ※このリンクはアフィリエイトリンクを含みます。

</aside>

最終更新日:2025年5月16日

Topページへ戻る

25805936.png

カードリストへ戻る

25827077.png