分類 | カウンター罠 | ATK | - |
---|---|---|---|
属性/種族 | - | DEF | - |
レア | UR | レベル | - |
<aside>
カードテキスト ①:LPを半分払って以下の効果を発動できる。 ●魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ●自分か相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
</aside>
古から使われるパワカ。 ライフポイント半減は痛いが、ほぼ無効にされないカウンター罠というスペルスピードの速さ、 純粋な効果の強さを加味して多くのデッキで採用される。
発動タイミングが遅いが先攻デッキでも、後攻の除去まくり札を無効にしたり初動の召喚を無効に したり強力な動きができる。その点を警戒したのかしらないが、現在では神の宣告は準制限に なってしまった。
天気デッキに対しては初動のシエル召喚や、天気予報発動に対して使われがち。 言わずもがな喰らったらサレンダーレベル。
召喚権から動くテーマなので召喚を潰されると何もできなくなる。 特殊召喚とかそれ以前の問題。
天気の天敵ではあるが、天気デッキの中に羽根箒対策・妨害として採用できる。 補足しておくが神の宣告で無効にできる特殊召喚は「チェーンにのらない特殊召喚」のみ。 アルシエルの②の効果をイメージしてもらえればわかりやすいか。
チェーンを組まずに、いきなりポンって特殊召喚されるモンスターが対象。クシャトリラ・ フェンリルや黒魔女ディアベルスター等が該当。
他にもカードの効果によらないシS召喚、X召喚、リンク召喚、ペンデュラム召喚を無効にできる。 融合召喚は基本「融合」のようなカード効果を使って融合召喚することになるので、その場合融合 モンスターの特殊召喚は直接無効にできないが「融合」魔法の方を発動無効にすればOK。
<aside>
▶ この商品はこちら(PR) → Amazonで見る ※このリンクはアフィリエイトリンクを含みます。
</aside>
最終更新日:2025年5月16日
Topページへ戻る
カードリストへ戻る