アークネメシスプロートス.jpg

分類 効果/特殊召喚 ATK 2500
属性/種族 闇/幻竜族 DEF 3000
レア UR レベル 11

<aside>

カードテキスト このカードは通常召喚できない。 自分のフィールド(表側表示)・墓地から属性が異なるモンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。 ②:フィールドのモンスターの属性を1つ宣言して発動できる。フィールドの宣言した属性のモンスターを全て破壊する。次のターンの終了時まで、お互いに宣言した属性のモンスターを特殊召喚できない。

</aside>

幻竜族であり高い制圧効果を持つことから、相剣デッキによく採用されている。 若干重いように見える特殊召喚条件だが、相剣であれば普通に1ターン目に出してくる。 シンクロの「相剣大師-赤霄」から「龍相剣現」をサーチでき、そこからこのカードをサーチ できる(お手軽すぎ)。

②の効果ではフィールドの属性を1つ宣言して発動する効果。その宣言した属性のモンスターを全て破壊してくる。 現在、全属性のうち闇属性のモンスターが一番枚数が多いというのと、プロートス自身が破壊耐性 を持つので闇属性を宣言されがち。

これだけでも十分強いがなぜかおまけがあり、次のターン終了時まで互いに宣言した属性の モンスターを特殊召喚できなくするとの文言が付いている。これはプロートスが除去されても残存する。

汎用の除去札はリトルナイトやティフォンなど闇属性が多く、メインデッキ内に闇属性が無くても 効果を喰らわずに済むということではない。

天気デッキなら月の天気模様くらいだし別に問題ないのでは?と思うかもだが・・・いくつか問題を含む。

まずは**まくり札のティフォンが闇属性なので封じられているということ。**解決札が一つ潰される わけだからきつい。

2つ目は、仮に雷の天気模様でバウンス除去したとしてまた特殊召喚されるということ。 この特殊召喚はチェーンを組まないので、虹アルシエルの①効果で無効にできない。 しかもアルシエルの打点を超えている。 場に出されるだけで処理を要求され、何度も出てくるのでプロートスを処理している間にリソース を相手に稼がれてしまう。

3つ目は、こちらのデッキタイプを見たうえで次の相手のターンで、こちらにとって宣言されたら キツイ属性を選ばれるということ。つまり、天気デッキとわかったので虹アルシエルの光属性を 宣言するとか。止めたくてアルシエルの①の効果無効破壊を使っても、プロートスは破壊耐性が あるので場に残るし・・・。

相剣暗転がある時点で相剣に先攻とられたら天気的にきついと言われたらそれまでなのだが、 壊獣、羽箒やティフォンの存在があるので、低い可能性でも逆転の芽はある・・・

はずだったのだがその淡い可能性すらプロートスは打ち砕いてしまう。

アークネメシス・エスカトスの方が天気的には、つらいがあちらはドラゴン族であり採用デッキは 限られる。

<aside>

▶ この商品はこちら(PR) → Amazonで見る ※このリンクはアフィリエイトリンクを含みます。

</aside>

最終更新日:2025年5月16日

Topページへ戻る

25805936.png

カードリストへ戻る

25827077.png