分類 | 効果 | ATK | 1200 |
---|---|---|---|
属性/種族 | 水/天使 | DEF | 1400 |
レア | N | レベル | 3 |
<aside>
カードテキスト このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
</aside>
天気下級モンスターの1枚。水属性レベル3モンスター。
効果①では特殊召喚時に手札から天気魔法罠を表側で魔法罠ゾーンに置くことができる。
特殊召喚時のみに発動できる効果のため、召喚時には誘発しない。天気のカードでこのカードを
特殊召喚する手段は「虹の天気模様」「月のアルシエルの特殊召喚時効果」「天気の共通効果で
スタンバイに特殊召喚されるとき」、くらいしかない。いずれも先攻1ターン目ではほぼ発動不可になっている。
仮に発動が出来たとして、手札から天気魔法罠を表側で置く効果であり、「別に自分でセットする か発動すればいいんじゃない?」、ということも多い。
一応、魔封じの芳香がある状態で天気魔法罠を、手札から表側に置けるトリッキーな動きができる が、魔封じが制限カードということもあり狙うのは難しい。
雪の天気模様のサーチ効果を使った後にラズラを特殊召喚できれば、サーチした魔法罠をそのまま表側に置けるというかっこいい動きができる。
しかし現実問題、そこまでしてやる必要があまりない。
結局①の効果は発動できたところでうまみがあるかと言われたら微妙(魔封じが制限ということも大きい)。
まぁかわいいからいいかな。
②は天気モンスターの共通効果。